読書初心者必見!? 社会人になる学生が読むべき本5選

学生から社会人になることに対して、不安を感じる人は多くいるのではないでしょうか。

また、

現在社会人として働く中で現状に悩んだり、変えたいと思う人もいるのではないでしょうか。

そんな不安を解消する一つの方法に

「読書」

があります。

私自身も、学生の頃から将来に漠然とした不安を感じることが多くありました…

しかし、ある本がきっかけで読書にハマり、たくさんの本を読む中で自分に自信がつき社会人になった今、

仕事もプライベートも充実した日々を送れています!

そこで今回は、読書初心者の社会人でも

読みやすくためになる本を7つ紹介します!

また、読書を習慣化するためのコツも最後に伝授します!
読書の習慣を身につけて、充実した生活を送りましょう!

・社会人になるために準備をした学生
・これから読書を始める社会人
・大人としての教養を身につけたいあなた

読書のメリット

オススメ本を紹介する前に、読書のメリットについて紹介します!
読書の効果を意識して読書をすると、より読書の効果が高まります!

・知識が増える

本にはあらゆる種類のものが存在します。
様々なジャンルの知識を体系的に学べるのは、読書をする一番のメリットといって過言ではありません。

私自身読書をする時は、「何か知識を学ぶぞ」と意気込んで読書をします!
知識を得ようと意識するだけでも、読書の効果は高まります!

・行動力が上がる

「読書するだけで行動力が上がる?」と疑問に思われたかもしれません。

もちろん、読書をするだけでは行動力は上がりません。
ほとんどの書籍に共通して

「とにかく行動を起こそう、行動をおこさないと何も変わらない」

と結論づけられています。

多くの本を読むことで、だんだんと「行動しなきゃ」と潜在意識に刷り込まれていきます。

また、それぞれ筆者の言葉で”行動を後押ししてくれる”のも読書のメリットと言えます。

・ストレスが解消される

実は読書には、ストレスを解消する効果があることが研究で明らかになっています。

イギリスのサセックス大学で行われた研究で、1日に6分以上読書をすることでストレスのレベルを70%近く解消できたというデータが出ました。
(参照:Reading can help reduce stress, according to University of Sussex research(The Argus))

私は毎日朝一番で読書をすることで、すっきりした気持ちで1日を始め

寝る前の時間にも読書をすることで、リラックスして深い眠りについています!

オススメの本5選

ここからは年間30冊以上読書をする私が、

・社会人になる前に知りたかった!
・社会に出てから役に立った!

という観点からオススメの本を5つ紹介します!
全て学びが多いのはもちろん、初心者でも読みやすい本としてもオススメです!

1.【嫌われる勇気】

最初にして最大のオススメの一冊!
私の人生のバイブルにもなった本です。

人との関わりで成り立っているのが、”社会”というものです。
この本では全ての悩みはその”人間関係”であるとした上で、それらを解決する具体的な方法や考え方を、哲学者と青年の対話形式で紹介しています。

「課題の分離」と「嫌われても構わない」という二つの考えは、身につけることができれば本当に、本当に生き方が楽になる考え方です。

私がこの本を初めて読んだのは高校生の時でした。
最初は、物語に出てくる”青年”のようにアドラー心理学に否定的でしたが、何度も読み返して内容を理解していくうちに、だんだんと哲学者の言わんとすることを理解できるようになりました。

普段出会うことのない心理学で小難しい内容に感じますが、

物語のような対話形式のおかげで読書初心者でもかなり読みやすい一冊です。

何度も読み返して、是非、是非身につけて欲しい考え方の一冊です。

2.【お金の大学】

私たちは義務教育の9年間で沢山のことを学びますが、お金については一切勉強しません。

しかし、現代社会を生きていくために

お金の話は切っても切り離せません。

お金の知識を知っているか、いないかで将来受け取る金額が信じられないほど変わってしまいます!

この本ではお金にまつわる知識を5つの力として体系的に学ぶことができます。
この本でお金について学ぶことで、損しない人生を送りましょう!

3.【限りある時間の使い方】

あなたの人生は何週間あるか、あなたは知っていますか?

実は人生はたった4000週間しかありません。

長いと感じるか、短いと感じるかはあなた次第です。

しかし、この本を読むことで”あなたが望む全てのことは手に入れることができない”と知ることができます。

個人的にこの本で一番驚いたポイントは、
”タイムマネジメント”や”生産性”に意味がないという点です

タスクをこなすと、また新しいタスクに追われる経験はないでしょうか?
大切なのはタスクを捌く生産性ではなく、”タスクを減らす”という思考を学んだ時は衝撃すぎて、椅子から転げ落ちそうでした(笑)

4.【社会人1年目の教科書】

まさに今回の記事にふさわしいタイトルの一冊。
社会人として大切な具体的な行動策が、筆者の体験とともに50個以上挙げられています。

ここでは私が本書で勉強になった行動を3つ紹介します。

・50点でいいから最速で提出しろ
学生時代は、宿題など多くのものが”提出すること”がゴールになっていたのではないでしょうか。
この発想は、学生から社会人になる上で一番大きな変化だと個人的に感じました。

最初から100点の提出物を完成させるのではなく、フィードバックを受け修正を重ねていくことで100点を目指すやり方です。

フィードバックを多く貰え成長に繋がることはもちろん、ミスを早い段階で防げるのでそういった意味でもメリットの大きい方法です!

・頼まれたことは必ずやり切る
社会人として重要なことの一つに”信頼”があります。
その信頼を獲得する極めて重要な方法の一つがこの”頼まれたことを必ずやり切る”ことです。

特に新人のうちは、優秀さよりもこの確実性が評価される傾向にあります。

個人的には、頼まれたことをやり切る”ことは大前提、さらに”頼まれたこと”に対して「〜もしますか?」など自分からプラスアルファの提案をするとさらにグッドだと感じます!

・仕事は見て盗め
初めてやることを上手くやるコツは、手本を見つけてその真似をすることです。
剣道や茶道には”守破離”(しゅはり)という修行の段階を示したものがあります。

”守”は師の教えを忠実に守り、確実に身につける段階。

”破”はベースを守りつつ、新たな流派や他の師からのエッセンスを加え改良する段階。

最後の”離”は、元となった教えから完全に独立し、オリジナルの方法を編み出す段階のことです。

最短で成功する成長する方法は、お手本を見つけ徹底的に真似をし、そこから徐々に自分流にアレンジすることです。

5.【人は話し方が9割】

『コミュニケーション能力が高い人』と聞くと話す能力に長けている人と思う方が多いのではないでしょうか。
実は、「コミュニケーション能力が高い人」は”話す能力”ではなく”聞く能力”に長けているのです。

私も、コミュニケーションに悩んでいた時は、「上手く話そう」とばかり考えてしまい、会話が弾まないことが多かったです…

しかしこの本を通じて、会話に対する意識が変わりコツを掴んだことで今では”コミュ力高いね”と褒められることが多くなりました。

読書習慣化のコツ

ここからは読書を習慣化するコツについて紹介します。
「読書したいけど、忙しくて時間が取れない」という人でも、必ず習慣化できるコツを紹介します。

・5分だけ時間を作る

朝起きてから支度をするまでの5分
寝る前布団に入ってからスマホを触っている5分
通勤での待ち時間や電車に乗っている5分など、

生活の中にあるちょっとした時間を読書に当ててみてください。

小さな積み重ねでも繰り返していくと、あっという間に一冊読破できています。

読書をするのにまとまった時間は全く不要です!
むしろ短い時間で集中することで読書は効果を発揮します!

・ツールの使用

実は、本を読むだけが読書ではありません。
オーディブルやオーディオブックといった朗読サービスや、最近ではYouTubeで本の要約をしているチャンネルが多くあります。

こういったツールを活用することで、〜ながら読書をすることができます。
私は朝散歩する時に、気になる要約チャンネル”散歩ながら聞き”をしています。

オーディオブックとは、書籍やその他の文章コンテンツを心地よい声のナレーターが朗読して録音したもので、本を読む時間が取れない人にとってとても便利なものです。

・ベストセラー小説
・自己啓発書
・ビジネス書
・ファンタジー
・ミステリー

など、Amazonのオーディブルは、さまざまなジャンルのオーディオブックを提供しています。

スマホやタブレットのアプリで気軽に聞くことができるので、通勤通学電車や料理中などのスキマ時間で利用することができます。

オーディブルは初月(30日間)は無料で利用できるので、こちらからお試しに登録してみてもいいですね。

とりあえず登録してみてあまり聞かなければ解約したら大丈夫です。
解約することを前提に考えて、

スマホアプリなどのよく見るカレンダーに、必ず解約する日を入れておきましょう。

そうすれば解約を忘れて無駄なお金を支払うこともありません。

オーディオブックは意外と頭に入ってくるので、オススメですよ!

・全部を読もうとしない

読書するのに終わりまで長すぎて億劫になってしまう時、ありませんか?
私はよくあります。(笑)

本の全てを読もうとすると時間がかかるし、つまらない部分まで読む必要があり読書が辛くなってしまいます。

そうなってしまうくらいなら、気になる部分だけを読み、

さっさと新しい本を読み始めていいんです!

気になる部分から読み始めると、その中で新しく興味が湧き”気付いたら全て読んでいた”
なんてパターンになることもあります。

まとめ

今回は社会人になる学生に向けて、読書初心者でも読みやすい本と読書を習慣化するコツを紹介しました。

オススメの本
1. 嫌われる勇気
2. お金の大学
3. 限りある時間の使い方
4. 社会人1年目の教科書
5. 人は話し方が9割

読書を習慣化するコツ
1. 5分だけ時間を作る
2. ツールを使用する
3. 全部読まない

私自身、社会人になる前は

「上手く仕事ができるか」
「人間関係が円滑にいくか」

など多くの不安を持っていました…

しかし読書をすることで、

社会人として必須のスキルを予習でき、日常生活から自信を持って過ごせるようになりました!

上記のコツを抑えて読書を習慣化できれば、社会人として最高のスタートダッシュを切れること間違いなし!
今すでに社会人として活躍している人も、読書を習慣化してより良い社会人生活を送りましょう!

読書は”人生をより良くしてくれるツール”の一つです。

今読書習慣がない人も今日から少しずつ、読書を身に付け人生を好転させましょう!

Amazon オーディブルで新しい世界への扉を開こう!
\30日間無料キャンペーン中/
Amazonオーディブルへの登録はこちら
日常の中で本を読む時間がなかったり、めんどくさいと感じたことはありませんか?

Amazonオーディブルならその問題を解決するとともに、
とても効率的に時間が使えるようになり、充実した毎日が送れるようになります。

なぜなら、あなたのお気に入りの小説やビジネス書などあらゆるジャンルの本を、
いつでもどこでも、耳で学習したり楽しんだりすることができるからです。

有名な声優が朗読してくれるので、スマートフォンとイヤホンさえあれば通勤中やジョギング中、家事をしながら等々、何かをしながら本を読む(聞く)ことができるんです。

 

\30日間無料キャンペーン中/
Amazonオーディブルへの登録はこちら

 

本って重いし満員電車で読んでいると邪魔だし、長時間読んでいると目が疲れたりしますよね。
活字を読むことのメリットもあるんですが、デメリットが多いんです。

その点オーディブルなら、本を持つ必要がないので満員電車でも問題ないし、聞くだけなので目が疲れることもありません(^_^)

また、Amazonが運営しているので安心安全で、30日間は無料体験することができます。

無料期間中に解約すれば料金は一切かかりません。

登録される際は解約することを前提に考え、携帯のメモやスケジュール帳などに必ず解約予定日をチェックしておいて下さいね。

 

\30日間無料キャンペーン中/
Amazonオーディブルへの登録はこちら

もう少しAmazonオーディブルについて知りたい方はこちらの記事をご覧下さい。

 

Kindle(キンドル)で読書の魅力を再発見しよう!
\30日間無料キャンペーン中/
kindleUnlimitedへの登録はこちら

 

本を持ち歩きたくない。
でも手軽に本を読みたい。

っていう悩みをお持ちの方。
先ほどのオーディブルとは対照的ですが、文字で本を読みたい人はkindle unlimitedがおすすめです。
kindleUnlimitedがあれば重たい本を持ち歩く必要がないので楽だし、移動中や旅行中の電車内などで気軽に本を読むことができます。

パソコン、スマホ、タブレット、kindle専用端末など、お好きなデバイスでいつでもどこでも手軽に本を読むことができ、200万冊を超える対象の書籍が読み放題です。

こちらもAmazonが運営しているため安心安全で、30日間は無料体験することができます。

無料期間中に解約すれば料金は一切かかりません。

オーディブルと同じで
登録される際は解約することを前提に考え、携帯のメモやスケジュール帳などに必ず解約予定日をチェックしておいて下さいね。

\30日間無料キャンペーン中/
kindleUnlimitedへの登録はこちら

もう少しKindleUnlimitedのことを知りたい方はこちらの記事をご覧下さい。