本を読むことであなたの魅力が上がる!? 読書の効果とおすすめ本3選

小さい頃から

「本を読みなさい」

と言われたり、夏休みの読書感想文の提出などで、

「本を読むこと」

が大切とわかっていても苦手な方が多いのではないでしょうか?

私も読書が大の苦手でした。
特に夏休みの読書感想文は、夏休みの終わりギリギリに泣きながらやるなんてことも…

しかし、偶然手にした本に感動し読書にハマった結果、

年間30冊以上読むほど読書が好きになりました。

また、本を読む習慣がついたことで周りの友人や同僚から褒められる機会がグンと
増え、自分に自信が持てるようになりました!

本を読むことによって人生が変わるような体験をした私が、

読書の魅力とおすすめの本を紹介します♪

本を読むことで得られる効果6選

読書にはあなたの魅力を上げる効果が多く存在します。

”なんとなく本を読むことにはメリットが多くあるのはわかるけど、実際どんなメリットがあるの?”

このように感じている人も多いのではないでしょうか。

筆者自身も、読書を始めるまでは読書のメリットが良くわかりませんでした。
また、インターネットに書いてあるような

”読書のメリット”

に疑問を感じていました。

しかし、年間30冊以上本を読むようになった今、感じているメリットを今回6つ厳選したので、ぜひチェックしてみてください。

語彙力・文章力のアップ

書籍は、おおよそ8〜12万もの字数が記載されているそうです。

これだけ多くの文字で構成されている本を読んでいると、知らない言葉に多く出会います。

知らない言葉の、意味や使い方を調べることを繰り返すことで語彙力の向上に繋がります。

また本は、筆者ごとにオリジナリティのある表現や言い回しがたくさん登場します。
多くの文章に触れることで、

あなたの表現の幅を広げることが出来るようになります。

私自身、読書をするようになってから、

「感情表現が豊かだね」

「説明するのが上手い」

と褒められることが多くなりました!

ストレス解消

本の世界は現実世界とは切り離された別の世界です。

現実とは異なる世界に没頭することで、現実世界で感じている不安や焦燥感から解き放たれ、

リラックスした時間を過ごすことができます。

実際にイギリスのサセックス大学で行われた研究では、

読書を6分以上行うことでストレスのレベルを約70%解消できた

というデータがでています。

参照:Reading can help reduce stress, according to University of Sussex research(The Argus)

私自身、このような研究が存在することを全く知りませんでした。
しかし

体感として読書の後は心が晴れるような感覚がある

ので、とても納得しました♪

長い時間集中するのが苦手な方は、1日6分からでも読書を始めてみると良いかもしれませんね。

知識・知恵の増加

この世にはあらゆる種類の書籍があり、専門書と言われる本が多く存在します。
その道のエキスパートたちが、長い年月をかけて研究したデータを明白な根拠に基づいて知ることができるのは、読書をする最大の魅力です。

また、書籍からは体系的に

知識を獲得しやすいです。

そのため読書をする中で、新しい興味関心が生まれ、

数珠繋ぎのように様々な知識を得るきっかけにもなります

私はよく、小説を読んでいる時にも今まで知らなかった学びを得ることも多くあります。
小説のような、知識の獲得を主な理由としない書籍でも結果的に学びを得られることは読書の魅力の1つですね。

コミュ力・想像力アップ

基本的に書籍には絵や図解はほとんどなく、文字だけで書かれることが多いです。
その中でも小説は登場人物の心情や情景を理解するために想像を要するため、

現実世界でも相手の感情を想像する力が育まれます。

相手の感情を想像できるようになると、コミュニケーションの際に相手が何を考えているか適切に考えることができるようになり、コミュニケーションが円滑になります。

新しいアイディア・価値観の創出

個人的に一番の本を読むことの魅力は、この

”新しいアイディア・価値観の創出”

です。

書籍は、筆者の考えや価値観の詰まったモノです。
読書を通じて、他者の視点や観点に触れることで、

新しい刺激になり自分の価値観が変わる瞬間が生まれます。

特にビジネス書や自伝本には、現実で成功を納めた人物のサクセスストーリーや、そこに至るまでのアイディアに、筆者が大切にしている価値観など沢山の学びを得ることができるでしょう。

私自身、最も好きな本のジャンルは”自己啓発”や”自伝本”といった種類のものになります。
それは、上記で記載した新しい価値や目線に触れ

自分自身の考え方がより良くなっていく感覚を味わうことができるからです♪

思考力・判断力が身につく

読書をすることで、ここまでに出てきたように新たな知識やアイディア、知らなかったものと多く触れることができます。
私自身、読書をする時間の半分くらいは、出てきた文章に対して自分の考えを巡らせています。

そういった未知との遭遇は、考えるきっかけを多く作ってくれます。
思考する回数が増えることで、

脳の機能が活性化され判断に合理性が生まれます。

実際、読書は

「人生を豊かにするための判断を手にいれる最も合理的な手法」

とも言われています。

効果的な本の読み方4選

本を読むメリットを知り、読書に対してモチベーションが湧いてきたのではないでしょうか。
ここからは、沢山のメリットがある読書をさらに効果的にする方法を4つ紹介します。

簡単に取り入れられるものが多いので、ぜひ真似してみてください。

好きな空間で本を読む

私が個人的に最も大事だと思うのが、この「好きな空間で本を読む」ことです。

カフェで好きなドリンクを片手に、海辺で波の音を聴きながら、自然の中で陽の光を浴びながらなど…

好きな空間で読書をすることで、集中して読書ができるため読書の効果が上がることはもちろんのこと、読書の時間がより好きになりリフレッシュ効果も期待できます。

ちなみに私の好きな読書空間は、

朝散歩をして見つけた陽の当たる公園

と、

海沿いのカフェでコーヒーを片手に過ごす空間です♪

あなたもぜひ自分流の読書空間を見つけてみてください!

メモを取る

ここまでお伝えした通り、読書をすることで本当に沢山の学びを得ることができます。
しかし獲得した学びも忘れてしまっては意味がなくなってしまいます。

そこでおすすめなのが

メモを取ることです。

メモを取ることでキーワードを整理したり、自分なりの言葉で解釈をまとめることができます。

メモを取る際は、書籍の言葉を書き写すのではなく、自分が感じたことや思ったことを残すことが大切です。

何度も読み返す

一度読み終えた本を本棚に眠らせてはいけません。
本は何度も読み返すことでその効果を発揮します。

繰り返し読み返すことで、1度読むだけでは理解できなかったことが理解できることがあったり、1度目は違う気づきが見つかるかもしれません。

私も新しい本、繰り返し読む本を交互に読んでいます。
最も読み返している本は、5周ほど読み返しました!

5回読んでも毎回違った発見があります。

また、繰り返し読み返すことで、以前とは違う感想を持っていることにも気づけて、それもまた繰り返し読みの面白い部分です。

他者に説明する

”本を読む”という行為は、インプットに該当します。
せっかくインプットした学びや知識は、

アウトプットしないと自分のモノとして定着しません。

また、他者に説明するためには正確に本の内容を把握する必要があります。
そのため、

他人に説明するつもりで読書をすると、正確に情報を理解しようとするため、本に書かれている情報を吸収しやすくなります。

説明する際には、自分の言葉として話をするため、話すことで自分自身の理解が深まることも多くあります。

おすすめの本3選

ここまでで読書をするメリットや読書の効果を高める方法を知り、読書をする気になっていただけたでしょうか。

ここからは

「読書の魅力がわかったけど、どんな本を読めばいいか分からない」

というあなたに向けて、私がオススメする3つの本を紹介します。

どの本もページ数も多くなく、本を読み慣れていない人にもオススメです。

 

私の人生のバイブルになった本。

3つの中で最もオススメの1冊です。

哲学者と青年の対話形式で展開されるこの本は、アドラー心理学をベースに話が勧められます。
全ての悩みは対人関係に関する悩みであるとし、それらを解決するための具体的な行動策や考え方が非常に痛烈に描かれた本です。

登場人物の青年が、アドラー心理学に対して様々な角度から批判をしてくれるので私たちの疑問を解消してくれます。

何度も何度も読み返している1冊で、全ての人に読んで頂きたい良書です。

 

現状維持を取るか、失敗を恐れず変化を選ぶか。

2匹のネズミと、2人の小人が住む迷路でのお話。
迷路を彷徨う中で、チーズを見つけた2人と2匹。そのチーズは私たちが現実の世界で探求している”何か”。

ある日、そのチーズが無くなってしまいます。
そこから2匹と2人の選ぶ行動が、それぞれ全く別の結果を生み出します。

行動を起こすことに不安なあなたにオススメの一冊です。

君の膵臓を食べたい

オススメ3選の中で唯一の小説。

内気で内向的な僕と、活発で外向的な高校のクラスメイトの山内桜良。
交わるはずのない2人が、彼女の病気をきっかけに仲良くなるお話。

結末とタイトルの意味を知った時の衝撃は忘れられません。

私が高校生の時に初めて読んだ小説で、授業中に読んでいた際涙を流してしまった思い出の一冊でもあります…(笑)

小説で感動したい人必読の1冊です。

本を読んであなたの魅力を上げよう

この記事では、読書をするメリット、効果的な方法、オススメの本について紹介しました。
読書のメリットは以下の6つです。

本を読むことで得られる効果
● 語彙力、文章力アップ
● ストレス解消
● 知識、知恵の増加
● コミュ力、想像力のアップ
● 新しい価値観、アイディアの創出
● 思考力、判断力が身につく

読書をすることは本当にメリットが多いですよね。
読書をすることが習慣になれば、想像以上の学びが得られます。

さらに今回の記事では、その学びをさらに大きくする方法も紹介しました。

読書の効果を高める方法
● 好きな空間で本を読む
● メモを取る
● 繰り返し読む
● 他人に説明する

最後に、私がオススメする本を3つ紹介しました。

初心者にオススメの本
● 嫌われる勇気
● チーズはどこへ消えた?
● 君の膵臓をたべたい

私は読書を通じて人生が豊かになりました。

あなたも読書習慣を身につけて、自分の魅力をあげませんか?

この記事を通じて、読書の魅力に気づいてもらえたら嬉しいです。

 

Amazon オーディブルで新しい世界への扉を開こう!
\30日間無料キャンペーン中/
Amazonオーディブルへの登録はこちら
日常の中で本を読む時間がなかったり、めんどくさいと感じたことはありませんか?

Amazonオーディブルならその問題を解決するとともに、
とても効率的に時間が使えるようになり、充実した毎日が送れるようになります。

なぜなら、あなたのお気に入りの小説やビジネス書などあらゆるジャンルの本を、
いつでもどこでも、耳で学習したり楽しんだりすることができるからです。

有名な声優が朗読してくれるので、スマートフォンとイヤホンさえあれば通勤中やジョギング中、家事をしながら等々、何かをしながら本を読む(聞く)ことができるんです。

 

\30日間無料キャンペーン中/
Amazonオーディブルへの登録はこちら

 

本って重いし満員電車で読んでいると邪魔だし、長時間読んでいると目が疲れたりしますよね。
活字を読むことのメリットもあるんですが、デメリットが多いんです。

その点オーディブルなら、本を持つ必要がないので満員電車でも問題ないし、聞くだけなので目が疲れることもありません(^_^)

また、Amazonが運営しているので安心安全で、30日間は無料体験することができます。

無料期間中に解約すれば料金は一切かかりません。

登録される際は解約することを前提に考え、携帯のメモやスケジュール帳などに必ず解約予定日をチェックしておいて下さいね。

 

\30日間無料キャンペーン中/
Amazonオーディブルへの登録はこちら

もう少しAmazonオーディブルについて知りたい方はこちらの記事をご覧下さい。

 

Kindle(キンドル)で読書の魅力を再発見しよう!
\30日間無料キャンペーン中/
kindleUnlimitedへの登録はこちら

 

本を持ち歩きたくない。
でも手軽に本を読みたい。

っていう悩みをお持ちの方。
先ほどのオーディブルとは対照的ですが、文字で本を読みたい人はkindle unlimitedがおすすめです。
kindleUnlimitedがあれば重たい本を持ち歩く必要がないので楽だし、移動中や旅行中の電車内などで気軽に本を読むことができます。

パソコン、スマホ、タブレット、kindle専用端末など、お好きなデバイスでいつでもどこでも手軽に本を読むことができ、200万冊を超える対象の書籍が読み放題です。

こちらもAmazonが運営しているため安心安全で、30日間は無料体験することができます。

無料期間中に解約すれば料金は一切かかりません。

オーディブルと同じで
登録される際は解約することを前提に考え、携帯のメモやスケジュール帳などに必ず解約予定日をチェックしておいて下さいね。

\30日間無料キャンペーン中/
kindleUnlimitedへの登録はこちら

もう少しKindleUnlimitedのことを知りたい方はこちらの記事をご覧下さい。